神奈川ブロック

イベント案内

Ballet Art KANAGAWA 2026

第40回自主公演

「コッペリア」全幕

2026年1月18日(日) (昼・夜2回公演)

鎌倉芸術館大ホール

演出・振付:夏山周久 

 

夜公演 主演

米沢 唯
(新国立劇場バレエ団プリンシパル)

 秋元 康臣
(元東京バレエ団プリンシパル)

 

オーディション要項

日時   2025年 7月20日(日)     

  • Aグループ  
    10:45~11:45 (小学生5、6)入室10:15~
  • Bグループ  
    12:15~13:45 (中学生~高1)入室11:45~
  • Cグループ  
    14:15~15:45 (高2以上、一般)入室13:45~

場所  飛沢バレエスクール 洗足池スタジオ

    東京都大田区上池台 2丁目32-3
    第2ミスズビル3F

  1. 欠席の場合はその理由を書面にした上でDVDと一緒に提出してください。
    (チュチュ 又は スカート丈が短めの衣装。 ソロ 又は 少人数での画像が望ましい)
  2. オーディションは非公開ですので関係者以外は入室できません。

応募資格  小学5年生以上の男女。

  1. 参加者は必ず所属する団体の主催者及び指導者の承認を得てください。 
  2. 1月17日(土)の舞台リハーサルに参加できる方とします。
  3. 公演参加にあたりチケットの負担をお願い致します。
    リハーサル開始後 個人の都合により出演を辞退される場合もチケットの負担をお願い致します。
  4. 未会員の方で公演への参加を希望される場合
    高校生以上は参加費16,500円(税込)、小・中学生は指導料16,500円(税込)をお支払い頂ければ公演に参加することが可能となります。
    集金日につきましては 後日お知らせ致します。
  5. Aグループにつきましては身長145cmまでの方とします。

当日の着衣   
女性
レオタード(スカート無し)・ピンクタイツ・バレエシューズ・トゥシューズ

 

男性
レオタード又は無地Tシャツ・タイツ又はスパッツ・バレエシューズ

 審査料  
1人 ¥1,650- (税込)  
正会員・準会員以外の方は、審査当日会場にお持ち下さい。


審査員  
振付者 及び 第40回記念自主公演実行委員


締切日  
2025年 7月14日 (月)  必着


申込方法  
 以下申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ申込先へお送り下さい。

申込先    
〒222-0026
横浜市 港北区 篠原町 3073-1 ノースデユエル 104

 

 

お問合せ     
実行委員長   金田 和子  
電話での問い合せ(タップして発信)

実行委員  
池田 尚子 ・ 臼井 かおり ・ 大滝 よう ・ 大槻 紋子 ・ 岡本 小夜子・ 小島 由美子 ・ 仙田 宏子 ・ 飛沢 多可子 ・ 永井 木綿子 ・ 樋口 みのり ・ 沼田 多恵  松下 真 ・ 丸岡 浩  

配役

スワニルダ(昼)、スワニルダ友人、コッペリア人形、チャルソリスト、チャルアンサンブル、マズルカソリスト、

マズルカアンサンブル、時ソリスト、時アンサンブル、あけぼの、祈り、仕事、結婚、子供たち 他

 

※リハーサルについて

 



Ballet Art KANAGAWA 2025 Summer Ballet Intensive vol.1
  • 講師:米沢 唯さん(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
  • 日時:2025年7月5日(土)、6日(日)
  • 会場:品川学藝高等学校
    • Aクラス:15時~17時15分
      年齢2012年4月2日生まれから2015年4月1日生まれの方
    • Bクラス:17時45分~20時
    • 年齢1995年生まれから2012年4月1日生まれの方
  • 内容:クラシックレッスンとオーロラ姫(3幕)のヴァリエーション
  • 代金:1日コース8,000円、2日コース14,000円
    • 女性は両クラスともトゥシューズを履いている方対象です。
    • 男性もレッスンのみ受講可能です。
      (1日コース6,000円、2日コース10,000円)
    • 女性男性共にブロック会員ご本人様、生徒さんは1,000円割引いたします。
米沢 唯さん  (新国立劇場バレエ団プリンシパル)
米沢 唯さん (新国立劇場バレエ団プリンシパル)
Googleフォーム申込
Googleフォーム申込

役員紹介

運営委員長 金田 和子
副運営委員長 仙田 宏子 丸岡 浩
総務部 (部長)丸岡 浩   小島 由美子  樋口 みのり
事業部 (部長)飛沢 多可子  松下  真  池田 尚子 大滝 よう
経理部 (部長)沼田 多恵 臼井 かおり 岡本 小夜子
広報部 (部長)仙田 宏子 大槻 紋子 永井 木綿子
ブロック相談役 新井 雅子
ブロック監事 松下 浩子 惣坊 なほ子